M様はオーストラリアにお住まいの50代、会社員。
ライフオーガナイズを学んだり、手帳を自作するなど、ご自身なりに時間の使い方を工夫されてきました。
それなのに
あともう一息…という感じでモヤモヤ
していたというM様。
やり方も知っているし、行動にも移している。なのに、なぜモヤモヤが残るのでしょうか。
それは、真面目で努力家の方が陥りがちなタイムマネジメンの罠にハマっていたからです。
このような方にオススメです。
- 真面目で努力家の方
- 手帳とかToDoリストとかやってるんだけど……という方
- 「いつも時間に追われている」「やらなきゃいけないことが多すぎる」とプレッシャーを感じている方
では、さっそくお悩みの詳細から参りましょう!
お悩み
◆時間のオーガナイズを受けるまで、悩んでいたことはなんですか?
「やりたいこと」があるのに、その前に「やらなければいけないこと」がいっぱいで余裕がない。で結局「やらなければいけないこと」を先延ばしにして、Gameなどラクな事に逃避してダラダラしている自分に、罪の意識満載。
◆どのくらいの期間、悩んでいましたか?
最低でも10年位。ずーっと何とかしたいという思いはあり、本を読んだり、ブログを読んだりして、自分なりに努力はしていましたが、あともう一息…という感じでモヤモヤしていました。
◆お申し込み前に感じた、不安や不明な点は何でしたか?
Lineの返事もすぐいただけて不安は全くありませんでした。時間のオーガナイズとは具体的にどういうことをするのかと不明でしたが、その点もすぐ回答いただけたので良かったです。
◆不安や不明な点を解消しようと、サイトのどのページをご覧になりましたか?
「時間のオーガナイズて何をするんですか?」のブログ記事を読みなおしました。
◆依頼した決め手はなんでしたか?
いつもブログを読んでいて、オオノさんにアドバイスいただきたいなぁと思っていたので。
いつもありがとうございます😊
ここからは時間のオーガナイズの一部を紹介します。
時間のオーガナイズ
Step1.ヒアリング
解決したい悩み事やお困り事をお聞きします。
M様のお悩みは
- やらなきゃいけないことが多すぎてパニックになる。結局できなくて、「まあいいや」と逃避してしまう。
- 先延ばししてしまう(特に書類整理が苦手。キッチリやりたくなるが尻切れトンボになってしまう)
- 自分のための時間やご主人との時間を増やしたい
Step2.時間を「見える化」し、現状を把握
1週間単位で、何にどれだけ時間を使っているかをお聞きし、「見える化」します。
Step3.課題の特定
1週間の使い方を「見える化」したところ、講座やセミナー、個人セッション等を受ける勉強家さんや努力家さんが、陥りがちな罠にM様もハマってしまっているのがわかりました。
真面目で努力家の方は、「休み」と「遊び」の予定を組みません!いつ休むか、いつ遊ぶかを自分で決めません。
誰かに誘われたり、ライブや舞台のチケットがとれるといった特別な理由がない限り、ずーーーーっと(やらなくちゃ……)とプレッシャーを感じてしまうのです。

神様でさえ7日目は休んだのにっ!!

んだんだ
Step4.改善・解決策のご提案
まずは、「休み」の時間を決めましょう!
エンジョイ&リラックスタイムから先に確保することで、オンとオフの切り替えができますし、メリハリが出ます。
気分良くやりたいことに没頭できるよう、やるべきことをちゃっちゃとやっつけよう!ってモチベーションも上がります。
この他にも、完璧主義・マイクロマネジメント・パートナーシップ・動かないモノは背景と化すのです!といったキーワードが飛び出すセッションとなりました。(詳細は内緒)
ご感想
◆時間のオーガナイズを受けて、悩みはどう変化しましたか?
オオノさんのアドバイスで気づきがいっぱいありました。時間の見える化で全体を俯瞰する。休みの日(自分のための時間)を前もって一日のスケジュールに組みこむ。「正解」の呪いを解く(笑) モヤモヤの霧がすっ~と晴れていく感じがしました。
◆これまで学んできた時間の片付けと何が違いましたか?
自分ではそれなりに「時間のオーガナイズ」について学んで、理解していると思っていたのですが、やはりプロの視点は全然違いました。ちょっとお話しただけで、問題点を探り当て、私仕様の解決策を提示していただける。さすがプロ!と思いました。
◆オオノの対応はいかがでしたでしょうか。
とても穏やかに楽しく、わかりやすく説明していただきました。
◆同じ悩みを抱えている方へ、メッセージをお願いします。
一生懸命自分なりに頑張っている、でも何だか今一つスッキリしないという方、ぜひぜひ「時間のオーガナイズ」受けてみてください。受講後はきっと頭がすっきり、気持ちが軽やかになると思いますよ。
M様、ご感想ありがとうございました。
興が乗って話してしまったパートナーシップの話も「為になった」とお優しい言葉をいただきありがとうございました┏○ペコリ
現状を把握することでブレイクスルーは起こせます。
時間のオーガナイズをご希望の方は、LINE公式アカウントからご連絡ください。
(LINEお友だち限定の無料モニターセッションは年内で終了いたします。2021年からは有料サービスとなりますのでお早めにご予約ください)
友だち追加する
*2022.3月をもってLINE公式アカウントは閉鎖いたしました。ご連絡は問い合わせフォームよりお願いします。
まずは自分で時間を「見える化」してみたい!という方はこちら↓をどうぞ!
最後までお読みくださりありがとうございました。

コメント