こんちゃ!オオノでっす。
汚部屋脱出から8年。
わたくしオオノ。
とうとう!
家事を、前倒しでやっつけるレベルまで成長いたしました!!!
イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
いやぁ、ほんと。
気分がいい!
なんで今までここに気付かなかったんだと。
お客さんにも「締め切りに合わせようとしなくていいんですよ」って言ってたのに!
「自分が動きやすいように、自分の都合で締め切りより前に済ませちゃっていいんですよ」って言ってたのにー!
先延ばしをやめる。
「あとでやろう」をやめる。
この発想はあったけど、
前倒しでやる。
「先にやっちゃう」をやる。
この発想はなかった。
だって、
家事、嫌いだもん(笑)
以前、こんな絵を描きました。

嫌いな家事。なんの対処もせずに先延ばししてると肥大化して追いかけられる。
やっつけるぞ!と覚悟を決めると小さくなる。
さらに、前倒しでやっちゃうと――

家事を置き去りにできる!
なんだこれΣ(゚д゚;) 画力が上がっていない!
じゃなくて。
嫌なことって乗り越えるだけじゃ足りなかったんですね!
嫌なことは乗り越えて、後ろ足で蹴飛ばして、置き去りにして引き離すくらい先を行くんですね!
知らなかったよ。気付かなかったよ。なんで教えてくれないの!
家事は繰り返しでつまらない。
日常生活は繰り返しでつまらない。
結局、生きることは繰り返しでつまらない。
なーんて、思ってたけど。
家事が下手くそなだけだった。
日常生活が下手くそなだけだった。
生きるのが下手くそなだけだった。
先延ばしをやめるだけじゃ足りない。
「すぐやる」じゃなくて「先にやる」
前倒しで動くぞ!おー!
*余談*
昨夜、帰宅した夫に「ちょっと変なこと言うけど聞いてね。わたし、幸せって肩甲骨の間に貯まっていくんだと思うの!」とキラキラおめめで訴えたところ、食い気味に「俺もそう思う!」とのお返事が。
その後、二人仲良く筋トレに励みました事、ご報告申し上げます。バカッポーイェイ!
コメント