がんばってがんばって、学んで調べて、やることやって。
我慢して、笑顔つくって、感謝して、
素直になって、ポジティブになって、
いつもニコニコほがらかに、
って、
がんばってんだから、思い通りになれよーーーーーー!!!!!
そうイライラしていた時期がありました。
あんまりにもイライラが続くので、思考のお片付けをしました。
出して・分けて・選んで
モノと同じように片付けていたら、ふっと気付いたんです。
あれ?
なんでがんばったら思い通りになるの?
あれー?あれれー?
がんばったら思い通りになるっていう、そもそもの前提がおかしいんじゃない?
(ノ∀`)アチャー
がんばることと、思い通りになることは、別の話。
くっつけるから、おかしなことになる。
- がんばる。思い通りにならない。
- がんばる。思い通りになる。
- がんばらない。思い通りにならない。
- がんばらない。思い通りになる。
思い通りにならないなら、がんばりたくない!
そんなもん今すぐ、
やめちまえー!
家族に「美味しい」って言ってもらいたくて作るご飯。
やめちまえー!
自分が食いたいもんを作れ!
ブームだし、って始める親の家の片付け。
やめちまえー!
温泉宿にでも連れて行け!
なんだかんだ長年付き合ってるから、このままいけば結婚してくれるんじゃないかなーって付き合い。
やめろ。
思い通りになればそりゃ嬉しい。
思い通りにならなけりゃ悲しい。
そりゃそうだけど、
思い通りになってもならなくても、やりたいことをやる。
思い通りになってもならなくても、やりたくないことはやらない。
がんばったら・我慢したら・いい子にしてたら、
思い通りのご褒美がもらえるんじゃないかとついつい期待しちゃう長女タイプですんでね。
気をつけてます。
思い通りになってもならなくても、やりたいことをやる。
思い通りになってもならなくても、やりたくないことはやらない。
やらないったら、やらない!