ADHDタイプのライフオーガナイザー®
オオノミエコです。
ども!
アメブロで書き始めたら、長いシリーズものになってしまい……

かたづけーる.comで書けばよかったーと後悔してます(笑)
何を書いているかというと。
LINE登録してくださってる皆様にはすでにお知らせ済み。
サービスメニュー紹介ページでもこっそりアップしていた
こちらの動画↓↓ができるまでの裏話というか、葛藤物語(?)を書いてます。
ライフオーガナイザー®になってから、ずっと「なぜ私は片付けられたんだろう」「なぜ片付ければ片付けるほど楽しくなっていったんだろう」という謎が解けずにいました。
お客様が本当に望んでいる片付けサービスとはなんだろうか。答えが出ずにいました。
でもね。
それが、やっと解けたんです。
背負っていたおもりがきれいサッパリなくなりました!!
今までだって、片付けの事が好きで、片付けのパワーを感じてましたけど。
言葉にできなかった。説明できなかった。おすそわけできる状態になかった。
だから、ちょっとしたことですぐ自信がなくなっていたんですね。
それが。
ぜーーーーんぶ言葉にできるようになりました!!
”ど真ん中”は伝える相手を選ばないといけませんが、”ど真ん中”以外はこれからバンバン公開していきます。
あるお客様がこんな感想をおっしゃってくれました。
オオノさんは、片付けのことよりも、幸せになることを大事にしてくれる。
今まではそうでした。
部屋が片付くことよりも、お客様が幸せかどうかを大事にしてました。
これからは「片付け」も「幸せ」もどっちも目指しますよ。
両立するんだってわかりましたから!
スローペースですが、片付けがつらくてしんどくなってる人をゼロにしたい!もっと片付けの楽しさを広めたい!ですので、これからも応援よろしくお願いします!
2020 立春
コメント