100日チャレンジ100日チャレンジ:先延ばし撲滅!編 21日目~40日目 「先延ばし撲滅!」の100日チャレンジ。チャレンジ仲間が増えました。やったぁ~ヽ(=´▽`=)ノさんのまとめはこちら。ゆ... 2016.06.02 2018.10.15100日チャレンジ
100日チャレンジ100日チャレンジ:先延ばし撲滅!編 1日目~20日目 過去、いろいろな100日チャレンジをしてきましたが、今回の「先延ばし撲滅!」チャレンジほど短期間で効果が実感できたものは... 2016.05.13 2018.10.15100日チャレンジ
100日チャレンジめんどくさい。めんどくさい。トイレに行くのもめんどくさい。 何かをしようとするとすぐ(めんどくさい……)と思う。 しなきゃいけないことは当然……めんどくさい…… したいことがあ... 2016.04.21 2018.10.15100日チャレンジ
片付けコラム旅行から帰ってきてすぐに後片付けできる人、できない人 何が違うんでしょう? 生まれ持った資質? 意識の高さ? 当ブログを長年読んでるあなたはご存知なはず。 旅行か... 2016.03.07 2020.05.06片付けコラム
セルフオーガナイズ先延ばし撲滅ノートはじめた 「やろうと思ったらすぐやればいいのよ」なんて、「痩せたかったら食事と運動よ」ってなレベルの話ですよ。それができてないから... 2016.02.04 2018.10.15セルフオーガナイズ
我が家の片付け「とりあえずBOX」と「とりあえず置き場」の違い お待たせしました! リクエストにお応えして今日は 「とりあえずBOX」と「とりあえず置き場」の違いについてです。 ... 2016.02.02 2020.05.03我が家の片付けADHD的ライフハック
iii上から目線のクソバイザー、クソバイスをやめたくて悶える 困っている友人に、お役立ちな豆知識とかおばあちゃんの知恵袋的なことを言っただけなのに、なぜか嫌がられる。 「そりゃ... 2016.01.28 2020.04.20iii
本感想「くよくよ悩んでいるあなたにおくる幸せのストーリー 重~い気分を軽くする認知行動療法の34のテクニック」 これを知らなかったら、ベッキーとゲス乙女・川谷に学ぶ、ポジティブモンスターの暗黒面 や思考にもゴミやガラクタがある:思考... 2016.01.25 2019.04.11本