汚部屋脱出作業中、買ったものがシュレッダーです。
たとえ部屋が綺麗になっても、まめにゴミを捨てるようになったとしても、絶対にめんどくさいだろう作業。
書類・紙類のゴミ化。
気にならないならそのまま捨てればいいんでしょうが、やっぱり気になる。
生ごみに混ぜて捨てるのもありだと思うけれど、我が家の住人は私だけじゃない。
夫も捨てるのが楽しくなるように、機能はもちろん見た目も重視し、値段は度外視。
んで、買ったのはKOKUYOのRELISH。
最初は私のPCデスク横に置いていたけれど、今はダイニングに。
PCデスクはデスクトップとノートに占領されてるので作業するのにスペースが無いのです。
ダイレクトメールや家計簿つけ、アイロンかけにその他もろもろをダイニングテーブルで作業するんですぐそばにあると楽。
このためにカラーボックス買いました。
下にはスーパーにお買い物行く時用のバッグや食パン、スパゲッティを収納してます。
スパゲッティ、大好きなのでネットで大量に買うんで置き場所出来て嬉しい。
ゴミ受けが引き出し式なのもポイントでした。
さっきコーヒーを入れようとふと見たら、大量にゴミが入っててびっくりw(゚o゚)w
どうも昨夜、夫が使っていたっぽい。
私以上に片付けなかった夫が自らシュレッダーをかけるなんて嬉しい♥
この位置と高さに設置して正解だったのね~。
次はシュレッダーの中のゴミをゴミ箱(すぐそばにある)に入れる、を仕込みたいと思います。
だって今日、可燃ごみの日だったんだよ!
まったく、もうっ!
*旧ブログで公開した記事を再掲しました。