今までは塩もコショウもプラスチックのミルを使っていたんですね。
こんなの↓
ところが年末にコショウ用のが壊れてしまいまして。
色々調べた結果、京セラのセラミックミルを買いました。
買って良かった。大正解。
気持ちいい程スルスルひけちゃいます。
コショウの香りが段違い。
これはいいぞー!とテンションが上った私たち夫婦。
ゴマ用のも店頭で見つけ次第買う予定。
ところで。
ミルを購入したことで発覚した驚きの事実が。
ミルって、先端側をおさえて本体を回すんですね。
わたくしずーっと、本体を固定して先端側を回していましたよ。
旦那にめちゃくちゃ笑われました。ヽ(`Д´)ノ
みんなみんな、みーんな、蓋が付いているせいですよ!
蓋を外すには利き手を使うじゃないですかー!
左手でミルを取る→右手で蓋を外す→左手で本体を固定し、右手で先端側を回す
そんなおかしな回し方をしても、気持よくひける京セラのセラミックミル。
しばらくは無駄にコショウをひいてクンカクンカしそうですw
コメント