こんにちは。ターコイズブルーのアクセサリーが欲しくてずっと探しているのですが、なかなか合う物がなく、仕方なくターコイズブルーのネイルポリッシュを購入。ペディキュアしたら満足しちゃったライフオーガナイザー・オオノミエコです。カタカナだらけ!
さてさて、GTDのその後。
その後というほど前回の更新から日がたってませんが、取り上げるのには理由があります。
大事な部分を書き忘れてました!
書き忘れたというか、まだ理解できてなかった。
「次にとるべき行動」が決まっているタスクをいつやるのか。
特定の日付にやるべきタスクはその日付で行うわけですが、決まってない場合デビットさんは、
1.その時の状況
2.使える時間
3.使えるエネルギー
4.優先度
この4つの基準で判断しましょうと書いています。
ところが。
頭でっかちでせっかちな私はつい、タスクの脇に日付を書き込んでしまいます。
・スポーツクラブに入会申し込み
7月いっぱいキャンペーン期間中で、8月から通う予定ですので、今月中に申し込みができればいいので、
・スポーツクラブに入会申し込み(~7/31)
とこう書いておけばいいものを、テキパキとこなしたい、さっさと済ませたいという気持ちが入ってしまい、
7/24・スポーツクラブに入会申し込み
と、理想を書き込んでしまうのです。
なにをいつやるのかはGTDに書き込んだ時ではなく、実行する時に決める。
この基本を忘れると、簡単にできることもできなくなり、自信がなくなります。逆効果です。
気をつけよう!
旧ブログで公開した記事を再掲しました。
コメント