みなさん、今日も妬んでますか?
妬み、羨み、嫉妬して、
「あの人は育ちがいいから」
「あの人は才能があるから」
「あの人は親の理解があるから」
「あの人はお金があるから」
と、耳障りのいい甘ったるい腐った言い訳を重ねてますか?
正論をかき集めて、間違いをおかした者どもを、叩いて叩いて叩きのめしてますか?
「自業自得」
「因果応報」
「ほら、だから言ったじゃないの!」
「なぜ、もっとよく○○しなかったの」
「私だったら△△△するな~」
な~んて言葉をよく使ってませんか?
あぁ、自分で書いているのになんだか耳と胸が痛い。
ほんの数年前まで言い訳が大得意の汚部屋住人でした。
どす黒く刺激の強いネガティブな感情を何度も何度も反すうして、味わっていました。
私が正しい!あんたは間違ってる!!ってところは今でもあります。
おい!「捨てる」以外にも方法がたくさんあるじゃないか!
君たちと違って、こちとら繊細なんだ!
いきなり「捨てる」だなんて野蛮な方法を押し付けるのはヤメロー!
てか、
私だったら「捨てろ」だなんて軽々しく言えな~い。
とかw
距離ゼロの母がうざい。
とか。
(笑えないあたりが笑えるw
好き♥
素敵★
しあわせ♪
というポジティブな感情は花火みたいにパッと消えていく。
いいなぁ~
ずるいなぁ~
おかしくない?
ありえなーい
というネガティブな感情はどろりとした痰のようにからみつく。
吐き出すには体力が必要で、
下手に吐き出すと眉をひそめられて、
出さずにいると不意に飛び出しちゃって、
ああ、もう厄介!
この感情、一体どうしてくれようか!!!
なんてことを、読んでて思いました。
ネガティブ感情は強い。
色んな意味で。
コメント