ども。オオノです。
今日は、「時間のオーガナイズ」の感想記事を書いてました。
そこでふとアイキャッチ画像が気になっちゃいまして。
あ、アイキャッチ画像というのは記事の表紙みたいなもんです。
片付けの色っていうと、白か青!っていうイメージがあったんで、収納相談をはじめ各サービスの色は白と青系を採用。
でも、時間のオーガナイズとなると……????
時間は何色?
日々いろんな事を考えてますけど、時間の色なんて考えたことありません。
「時間に色????え????何いってんの???」って自分でも驚いちゃうくらい、未知の領域。
でも、アイキャッチ画像つくるには、色を決めなきゃいけない。
無理くり連想しましてね。
まず出たのが「白と黒」。
これは時間というより時計の文字盤からイメージしたものですね。
試しに「白と黒」で画像作ってみました。
まぁ、強いこと強いこと!
モノトーンのくっきりとした感じが「時間を!!!キッチリと!!!守りまっす!」ってな堅苦しさを感じさせるのでボツにしました。
次に思い浮かんだのが「濃紺」。
星空のイメージですね。
割と好きな感じになったんですが、うーん。
時間のオーガナイズをご利用いただいた後、お客様の毎日が幸せな時間で上書きされますようにという思いも入れたい。
「幸せな時間」となると、うーん……濃紺ではないなぁ……とボツ。
んで。
他の色でもあーでもないこーでもないと試してみたんですが、どれもいまいちしっくりこない。
しばらくして「一色だからしっくりこないんじゃ?グラデーションはどう?」と思いつき、やってみたらこうなりました。
うんうん。グラデーションにしたことで、時間が流れてることも表現できたような気がします。
色は、朝焼けにも夕焼けにも見えるものをチョイスしたかったんですが、朝焼けはもう何年も見てませんし、夕焼けも最近あんまり見てないという体たらく。
昔、オンラインゲーム内で見た朝焼けの色を思い出してもみたんですが、結局、自分が好きな色にしました。(なにそれーwww
結論:時間は、一色では表現できない。
と、無理くりしめたところで、今日はおしまい。
では、また。