どうも!(^-^)/オオノです。
中旬にあげまーす。と宣言した動画をひいこら言いながら作成中です。
1本目の動画内容をチラ見せ!
片付け苦手あるある
動画内でも解説しますが、片付けが苦手な人の行動パターンって
- 「やりきる」「完了させる」が苦手
- 後からやりたいことが増える
- まとめて一気にやろうとする
今!まさしく今のオオノが!ナウ!実践しております。あはw
でも全然へこたれてない、自己嫌悪してないのは、苦手は得意とつながってるって知ってるから。弱みと強みは表裏一体で、片付けが苦手な人の強みを知っているからです。
自分の弱みや苦手を自覚することはできても、自分の強みや得意を自覚することって難しいんですよね。
え?片付けが苦手な人にどんな強みがあるの?と思った方はLINE公式アカウントともだち登録を!
*動画はまずLINEのおともだち限定で公開します。
友だち追加する
*2022.3月をもってLINE公式アカウントは閉鎖いたしました。ご連絡は問い合わせフォームよりお願いします。
とはいえ。
宣言したことを守れない嘘つき状態はストレス。1日でも早くアップしたいです。
あ、あと、「宣言して自分を追い込む」以外のやり方を探したいんで、ADHDのためのタスク管理本とか読み漁りたいですねぇ。
それとそれと、もっと自信を持って話せるようになりたいから、話し方の勉強もしたいし、わかりやすくお伝えしたいから説明力も上げたいし……
でもうっかり映画「ジョーカー」の話題からうっかりアマゾンプライムビデオで見られる、バットマンダークナイト3部作をうっかり見始めちゃったから、明日からのゲームイベントスタート前までに見ておきたいし……
あ・・・
うっかりうっかり(*ノω・*)テヘ
ひとまず1本目の撮影と編集がほぼ終わり、あとはBGMを入れて最終チェックをするだけ!というところまできています。
自分が納得できないものは出したくない!
もっとうまく立ち回れば?と言われても、片付けられなくて自分のことが大嫌いだった過去のわたしに顔向けできないようなビジネスライクなことできません。したくありません。

自分が納得できないものは出したくない!

こだわりにとらわれすぎて完成させられないのは本末転倒ダヨー

は、はい……
最後までお読みくださりありがとうございました!
では、また。(^-^)/
オオノでした。
コメント