布団から出られないのは、冬場だけに限らないんでうっかりしてました。

布団から出られない
朝、自力で、エネルギッシュかつウキウキで布団から出る。目覚ましが鳴る前に。 なんてこと、私の人生で何回あったでしょうか...
そうですよ。
暖冬ですけど冬です。
正月休みでした。
このどんより具合、自分の中が底なし沼な感じ。
冬季うつじゃないですかー!(泣)
冬→日光不足
休み→昼過ぎまで寝る→日光不足、運動不足
正月→お餅→炭水化物過多
冬季うつの要素満載。
今年の冬季うつはいつものネガティブ自罰モードではなく、ねむねむもぐもぐモード。
こりゃいかん!と慌てて夫と二人で歩きましたが、歩いているのに眠くて眠くて。
スーパーで買い物していても眠くて眠くて。
夕飯のメニューを考えるとさらに眠くて眠くて(笑)
とにかく眠い。
ずるずるいくと長引いちゃって、自分へのダメ出しとか始めちゃうんですよねー。
ここらでひとつ踏ん張って、腸内環境を整えるため、
- 日光にあたる
- たんぱく質と油をとる
- こんにゃくや根菜類を食べる
- 歩く
- お酒ひかえる
を心がけます。
底なし沼は嫌なんじゃー。気色悪いんじゃー。
がんばる( ;∀;)