汚部屋時代の私は、なにか新しいことを始めたいという気になったら即、本や道具を買い揃えていました。
そして、すぐに、やめてしまっていました。
やる気だけが空回り。
残るのは、モノだけ。
そして、汚部屋に……。
「やる気があればなんでもできる」と思っていたので、何ごとも続きませんでした。
やる気だけで続けられるのは本気で好きなことだけなのに、気付いてなかったんです。
ステキ!面白そう!なんて浮ついた気持ちしかないのに、
本気で好きなことと同じやり方で続けようとしたって、
(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
で。
本気で好きなことって極わずか。
ほとんどのことが、ふわっふわのふにゃふにゃな気持ち。
ステキ!面白そう!なんて前向きなものならまだいい。
いい加減やらなきゃダメかな……。
やらないと怒られる(T_T)
なんとかしなきゃ……。
できれば逃げたい、でも逃げられそうにない。
そんな気持ちで始めることだってたくさんある。
ネットショッピングなら、あちこちのサイトを比較して、値段やポイント・送料・口コミなどなどあらゆる角度から検討できる。好きだから。
スマホのゲームなら、ライフ回復する時間をきっちり把握して無駄なくプレイできる。楽しいから。
でも。
掃除や片付けはやり方を調べることすらせず、自己流でやって嫌なまま。
家事も無計画にだらだらやる。休みを決めないないからずっと追い立てられるような焦りがある。
なんとかしたいな~。
いい加減、ササッとやっつけたいな~。
そんな、
ふわっふわのふにゃふにゃな気持ちでも続けるための方程式がコチラ。
手軽に始めて、手軽にできる。結果にそこそこ満足できる。
こうなると続けられます。
続けられないなんて、私ダメだわ……なんて落ち込んでるあなた!
そんな暇はありませんよー。
プロセスはお手軽ですか?
結果にそこそこ満足してますか?
自然と続いちゃってることは、方程式にあてはまってるのではないでしょうか。
コメント