ども!自分を鍛えなければ他人を叩いてしまう血気盛んなライフオーガナイザー®オオノミエコです。
よく「ストイックだよね」「よくチャレンジ続けてるよね」「いつも何かと戦ってるよね」と言われるんですが、真面目だからでも意識が高いわけでもなく、怠けてぼけーっと生きてると
ネットで芸能人を叩く人になってしまう
からです(;^ω^)イヤン
ビビリの小心者なのに、戦闘意欲がごりごりにあるので、どこかで戦ってないとダメな性分なんですよ。(そんな自分に気付くのに40数年かかりました)
なんでそんな人間に生まれたんだ!もっと穏やかな毎日を送れないのかしら…オヨヨヨヨ……とか思ってもしょうがないんで、東洋の占いでいうところの「庚辰で傷体の業」、西洋の占いでいうところの「アセンダントに火星が合」これが天命!ごうごうごう!
むりくり理由をつけて自分を追い込んでおります。
その方が運気が良くなるのよ、私の場合(笑)
こうなってくると幸せってなんだろうね~と不思議になるよね。
ストレスを徹底的に排除してマイペースにやりたいことだけやってのほほーんと生きていきたいって思ってたのに。
ま、他人に与えられるストレスと自分で変えられるストレスは全然違うか。
とにかく。
今やってるチャレンジはこれ。
朝、決めた時間に起きる
あぁ、全国のお母様たちに石を投げられそう(>ω<ノ)ノ
すいません、すいません。ぬるい環境にいてすいません。
朝、起きなくても困らないし誰にも何も言われない環境にいてすいません。
出勤準備をする夫に、寝床から「ねむいよ~」とつぶやくと「いいよいいよ、寝てなさい」と言ってもらえる夢のような環境にいてすいません。
そうなんだよねー。
小さい頃から憧れていた「朝、無理やり起きなくていい」夢が叶ったんだよねー。
すっごい幸せじゃん!と思いきや、
「朝、起きなくていい」=「何の役目も期待されてない」
だったんだよ。
毎朝、おのれの存在価値と向き合う羽目になったんだよ。何この地獄の苦しみ!
それでもさー、そこは元・汚部屋住人。
のらりくらりと言い訳を重ねて現状を擁護するのは大得意だから「わたしは存在するだけで価値があるの❤」ってやってたんだけど。
何をしてもしなくても、わたしは愛されてる。ありがたいな~。
とは思えても、なんもせん自分を、
わたしは嫌いだ!なんかしろよ!やれよ!
って思っちゃうんだよw
だから今年に入っていろいろ動き始めて、その流れで「朝、決めた時間に起きよう!」って思ったんだが。
むずい
むずいwww
起きれないwww
プレッシャーがないと起きれないwww
やっぱ「○○できたらいいな~♪」くらいでは生活習慣って変わらないのね!
もっと簡単に起きれると思ってました。
禁煙よりも、汚部屋脱出よりも難しい。下手すると禁酒よりも難しいかも。
なんでかっていうと、禁煙も汚部屋脱出も禁酒も脳がシャンとしてる状態で自分をコントロールするのね。
意識がはっきりしているから、我慢ができるんですよね。
意識が朦朧として自制心がミジンコ状態の中、欲求を我慢して正しい選択をする。
これは難しい。
睡眠って本能的な欲求だもんね。ちと甘く見てましたね。
とはいえスパッと起き上がれる日もあるんですよ。
ゴミ出しの日
そうです。ゴミ出しの日です。
出勤する夫に収集所に持っていってもらわないと、自分で行くことになる!
圧倒的なプレッシャー!
寝ていたい<<<<<ゴミ出し行きたく
嫌なこと(大)を避けるためだったら、嫌なこと(小)は我慢できるんですよ。
片付けるのは嫌だったけど、それよりも今のままなら今のままぐずぐずうだうだぐるぐると悩み続けるほうがもっと嫌だ!だから片付けを始める。的なやつ。
ネガティブ×ネガティブ
どうもわたしは、現実的な目標を立てる時に将来行きたいゴールを設定し向かっていくのではなく、現状を逃げたい・避けたい・抜け出したい毒沼と設定し逃げ出そうとすると動き出せるみたいです。
ネガティブにネガティブを重ねるとポジティブになる。
そういやカレン本もそんな本でした。
ガラクタにまみれた部屋はあなたのエネルギーを損なわせていますよ。
といった感じで、現状を毒沼化してました。
だから効果があったんだなぁ。
私の現状、毒沼……
今日はこのへんで。
では、また。
コメント