今日は、ADHDタイプのオーガナイザーで集まって勉強会。
なんとわたくし、主催しました!
日程を決めたり、会場の手配をしたり、初めてだらけでめまいがしました。
苦手な問い合わせや申し込みの電話もしました(TдT)
反省点どっさり。
いつか少人数のオリジナル講座をやってみたい、と思いましてね。
でも、わたし、繊細 内弁慶でしょ。
いきなり開催するとね、ストレスでまた胃にダメージいっちゃうからね。
ひとつずつ・少しずつ、今すぐできる事からやってみて、
経験値を上げていきたい、とね。
そう思いまして。
まぁ、
あまりにもしんどかったら、
なかったことにしますがね!
こんな講座あったらな~というご希望があれば、リクエストくださ~い。
あまりにもしんどかったら(ry
参加してくださったみなさん、今日はありがとうございました。
涼しくなった頃にまたやる予定です。
ご意見・ご要望、なんでも言ってください。
できる限りお応えしま~す。
明日はお片付けサークルメンバーと行くIKEAツアー!
こちらはくっついていくだけ。きっらく~(笑)
遠出はすべて片付けがらみ!!なオオノでした。
おやすみなさい。
追記
参加者のあすかさんがブログで記事にしてくれました。ありがとう!
虫歯痛いポーズをとってるオオノがいます(笑)

『思考のオーガナイズ勉強会』
おかたづけで自分らしい「心地よい生活」をサポート横浜磯子・上大岡エリアのライフオーガナイザーasu-chang(あすちゃん)です。昨日はとても暑いと噂のさいた…
コメント