みなさま、はじめまして。
ニコクマズと申します。
僕はこの写真の左側にいるLです。
僕をかじっているRはいつもヘラヘラしているだけで、主人であるオーノちゃんとそっくりです。
僕達ニコクマズは、手袋です。
niko and...で売られているところを、昨年、オーノちゃんに買われました。
オーノちゃんは、自転車で毎日スーパーに買い物に行くから、寒い冬には手袋が必要なんだと、一緒にいた男の人に力説して、僕達を買ってくれました。
ところが、いざ自転車に乗ってみたら、
「うわ。なんだこれ。邪魔くさっ。ブレーキまで指が届かない。可愛いだけで使えない!」
短気なオーノちゃんはすぐに僕達を玄関の飾りに。
降格処分ってやつです。
でも。
僕達の可愛いさにとりこになっていたオーノちゃん。
玄関の飾りにしておくのはもったいないと、別の役目をくれました。
昨日がその、
可愛い僕達の、
初仕事でした!
1.人見知りで緊張しいなオーノちゃんの付き添い
初対面の藤原浩子さんにビックリするほどシンクロしちゃって、「わかるわかる!」のオンパレードですっごい楽しかったのも僕達ニコクマズのご利益です。
藤原さん、またオーノちゃんの相手してあげてくださいね♪
2.オーノちゃんが飲み過ぎないように監視する
……。
オーノちゃんが飲み過ぎるの止められるクマなんているんでしょうか……。
ご飯が美味しくて、飲むより食べる!だったらしいけど、
写真撮るよ~となった時に、でーんと中央に構えて、これっぽっちも動かないあたりが……。
ていうか、
素面でも酔っ払ってても、顔が変わらないオーノちゃんって怖くない?
3.ライフオーガナイザーの関東チャプター新年会に映り込む
↑どーこだっ!
4.ジャーナリスト!!
でもって、でもって。
予定にはなかったんだけど。
僕達、ベッキーばりに何か持ってるクマだからね。
行けちゃいました。
徳島出身の、
関西在住の、
そんじょそこらの団体の代表理事っぽくはないかもしれないけど、
ライフオーガナイザーの協会の代表理事にはこの人しかいないでしょ?っていう、
高原まゆみんが、
起業して7年っつーもんげー早さでつくった、
東京の拠点に!
行ってきたよー!!!!
いつもオーノちゃんがしっぽふって頼っちゃってるまみまみの後をついていったら着いたよ!
(まみまみと一緒にうつってる人は天使かな? あれ?天使だよね?ん?はい、天使です)
埼玉に引きこもってるオーノちゃんは、
みんなについていっただけでよくわかってないみたいだけど、
小伝馬町にあるよ。
オーノちゃんは、
「あら。『末広がりの八』と『スパイラルアップな螺旋』が隠れてるなんて(〃艸〃)」
ってひとりにやけてた。
ほんとドスピ。
気を取り直してレポするよ!
ここが、
セミナールーム。
後ろの壁はね。
まるで、
僕のために用意されたかのようなカラーだよ!!
えへ。
浮かれて、調子に乗っちゃった。
ごめんなさい。
なんか、あちこちカッコイイんだ。
僕みたいなクマじゃなくても浮かれると思うよ?
あ。
そろそろ時間だ。
オーノちゃんが書け書けうるさいから、最後に書くよ。
「どんなに整った正しい理屈より、
どんなに素敵で美しいビジョンより、
どんなに隙がなくて強いものより、
この人達についていきたい。
この人達と一緒に変えていきたい。
そう思うから。
私はライフオーガナイザーでいる。」
え?
なに?
もういっこ?
「『さやか』って名前のやつはみんな可愛いなー!!!!」