お待たせしました~。
やります!
1/28(土)開催「前者後者 to お片付け」@池袋
タイトル | 「前者後者 to お片付け」 |
---|---|
日時 | 1月28日(土) 10:00〜12:30 |
内容 | レクチャー+座談会 |
場所 | JR池袋駅東口西武百貨店側から徒歩6分 (詳細はお申し込み後にご案内致します) |
定員 | 8名 |
料金 | 3500円 |
- しょっちゅう見るけど前者後者ってなに?
- 私は前者?それとも後者?
- タイプを知って片付けに活かそう!
前者後者って何?という方は
(前者後者とは→心屋さんの前者後者論)
(読んでちょ→むかえさんの【保存版】前者後者って?(基本編))
この人と私はタイプが違うんだって、わかっていないと喧嘩になりますね。
「この人おかしい!」「私が変なの?」でもやもや。
一緒だという勘違いの土台の上では、いくら努力しても的外れになります。
根本的に違うって所からスタートすれば……
自分に自信を持てますし、他人の意見も素直に耳を傾けられます。
自分が当たり前にできていることが、誰かにとってはどうしてもできないことだった。
とか。逆に、
みんなが簡単にやっていることが、自分にとってはすごくしんどい。
もっとがんばらなくちゃ……え!?がんばり方が違うの!!???
とか。
まず「こうあるべき」って思い込んでたことが、
自分にはめちゃくちゃ合わなかったんだ!
とか。
え?そんなのもありなの????
とか。
前半は「前者後者」メインにお伝えしたり、おしゃべりしたり、しようと思っちょります。
後半の座談会のテーマ!
今んとこ「洗濯から考える衣類のお片付け」でやる予定ですが、参加者のご希望次第で変えます。
当日もお聞きますが、今すでに具体的に「○○の片付け」で悩んでまーすって方はメッセージにお書き添えください。
お申し込みはこちらから。
@kataduke-l.comを受信できるように設定してからご入力ください。
*受付終了しました。ありがとうございました!