苦手なことをやろう!とする時ってがんばっちゃうんですけどね。
片付けは腹六分目でやめましょう。
腹六分目……え!?こんなんじゃ全然足りなくない!?もっとだよ、もっと!(10分経過)あれ?意外と満足できてる。体だるくないから他のこともできる~♪(*´ω`*)
ってな具合です。もちろん個人差があります。
片付けに限りません。
痛い・辛い・苦しい・しんどい思いをしてまでやると、必ず反動がきます。
傷つく、傷める、怖くなる、逃げたくなる。
悪循環です。
なぜがんばっちゃうのかというと、
他人と比べてしまうから。
他人の姿をゴールにしちゃうから。
あんな風になりたい・したい、も
あんな風になりたくない・したくない、も
なるべき・すべき、ならなければ・しなければ
なってはいけない・すべきではない
義務になったらどっちもアウトー!
程度の問題です。
ポジティブな感情も腹六分目でいきましょ~。
本日の記事も腹六分目でお送りしました。
それではみなさま、また明日。