ADHDタイプのライフオーガナイザー®
オオノミエコです。
ほとんどの方がご存知ないと思うのですが。
ギャンブラーな人って、独特の思考回路を持っています。
ソシャゲのガチャ当たり確率が1.2%だって書いてあるのに
「出るか出ないかだから、確率は常に50%!!」
って言うんですね。
数学詳しくないんですが、ちょっと調べたら「それ、そもそも確率って言わない」「勝手に条件付け加えんな」だそうです。
確率が1.2%って書いてあるなら1.2%です。
ギャンブラーって超ポジティブ思考なんです。
私も元ギャンブラーでね……
超ポジティブ思考の時は、借金こさえてね……
ポジティブさを封印して現実を見……
って!!!!!!∑(*゚ェ゚*)
上には上がいた!!!!!!!
よくギャンブルをやらない人から。
「勝った時のことが忘れられないからギャンブルをやるんでしょ?」
なんて言われますが。
これ、違いますからね。
全然違う。みんな分かってない。
ギャンブルをやる理由はただ一つ。
今日は勝つから。
これしかないです。
博打打ちは昔のことなんか、これっぽっちも考えてません。常に前向き。
アハハハハハ!
その通り!!!!
確かにそうだわw
勝つと思ってるからやってたんだった。痛いとこつかれたわー。
そうです。
今日は勝つと思ってスロット打ってました。
次は出る!ってガチャ回してた時、ゲーム内通過すっからけっちーでした。
超ポジティブ思考
ギャンブラーと同じく、超ポジティブ思考な汚部屋住人も多い。
常に前向きで、どんな状況でも笑える。
過去を振り返るとか、現実を見つめるとか、苦手。
だから片付けサポートを申し込んでくる人は少ない。
んで、何も変えず「片付く、できる、うまくいく」と思ってる。
当然、何も変えてないからうまくいかない。今のままではずっとうまくいかない。
って言っても「次はうまくいく初めての例になるんじゃない?」って期待するから、変えない。
何も変えずに再戦したって、うまくいかない。
逆いうと、何かを変えたらうまくいくってこと!
変えていこう。
断酒の記事も面白かったです。
人って案外、自分が望んでいることをわかってないんだな~って思った。
最後までお読みくださりありがとうございました!
では、また。(^-^)/
オオノでした。
コメント