頭の中から片付けるライフオーガナイザー®のオオノミエコです。 どうも!(^-^)/
今日は小ネタ!
私ずっと「外国人って本を横置きにして、ブックエンドがわりにするの好きなんだなー」って思ってたんですよ。
高確率で見るんですよ。本を横置きにしてるとこ。
私も本を横にすることありますが、
こんな風に
置ききれなくなって隙間に挟み込み時くらい?
最初っから横置きってしないよなー。
ほんとブックエンドがわりにするの好きなんだなーと思ってたんですが、先日エレメンタリーを見てて (*゚ロ゚)ハッ!! と気付いたんですよ。
アルファベット、縦だと見づらいじゃん!ってことに(笑)
Alphabet
A
l
p
h
a
b
e
t
見づらい!
なんだ、ブックエンド代わりにしてたわけじゃないのか。
横置きのほうがタイトル読みやすいのか。なるほどなるほど。
だから、本を斜めにするデザインが生まれたのかな?
なんてことに思いを馳せる週末です。
最後までお読みくださりありがとうございました!
では、また。(^-^)/
オオノでした。
コメント