ども!ライフオーガナイザー®オオノミエコです。
前回の更新以降も変わらず体調が悪いです。38度の熱を出すなんて何年ぶりだったんでしょうか!熱は下がりましたが、咳がまだ止まらず腹筋がちぎれそうです。
なんですが、行ってきちゃいました。
明日5月30日(ゴミゼロ)はオーガナイズの日ですもんね!
ずっと引きこもっておとなしくして(いるのに全然良くならなくてやさぐれていた)んですが、登壇したライフオーガナイザーそれぞれの片付けストーリーを聞いて、やっぱり片付けって楽しいなぁ、多様化して選択肢があふれているこの時代こそライフオーガナイズ!だよなぁ。なんてことを再確認。気持ちが明るくなりました。
さらに嬉しかったことが。
今日はじめてライフオーガナイズに触れたという方とお話しました。
”正しいやり方”を教えるのではなく、自分で自分の答えを見つけていくライフオーガナイズがグッときたようでさっそく2級認定講座を申し込まれたそうです。嬉しいなぁ(*´ェ`*)
家族のためにやっているようで自分のためになるお片付けがあったり、自分のためにやっているようで家族のためになるお片付けもあったり。
片付けって、ほんとおもしろいですね。
今日はこのへんで。
ばいなら。
あぁ、早く本調子になりたーい!