頭の中から片付けるライフオーガナイザー®オオノミエコです。 どうも!(^-^)/
もう5日も前のことになりますか。
先週、5/23(木)は学びのダブルヘッダー!
午前中は、毎年恒例のオーガナイズウィークチャリティイベントin埼玉。
午後からは、月1開催・松丸先生のEFコース。
午前は「目に見える世界」
午後は「目に見えない世界」
真逆!!
松丸先生のEFコースは本来1月に終わるはずだったのに、延びに延びたんですよ。
日程が重なったことで、チャリティイベントは途中退席。
急いで新宿に移動するも、スピ系特有の宇宙タイム(要は時間にルーズ)で開始は遅れる。
ちなみにお値段は、
チャリティイベントは1会場あたり3000円。
EFコースは1回あたり30000円。
きちんとすること・有能であること=高い価値がある
ではないんだよと身をもって体感してきました。あぁ、面白いw
主婦経由で片付けのプロになってる方、ライフオーガナイザーだけではないでしょうが、自分の講座やサービスに安い値段しかつけられないってケースが多いんですよね。
片付けは楽しい上に人の役に立ってしまう仕事だから、お金をいただかない理由がアホほど見つかるんですよね。うん。やせ細ったアンパンマンの顔は怖くて受け取れません。
仕事なんだからね。ブラック起業はやめようね。
できないんです(><)という方は自分クリアに 時空のオーガナイズ へ。
スピ好きな人って、お金の話ばっかりするよねw
愛だ、宇宙だ、平和だ、自然だって言いながら、ずーっと金の話してるよね。
居酒屋のお通しか!ってくらい必ずお金の話がついてくるw
なんでスピの人ってお金の話ばっかりするのかなー?っていうのが疑問で、思い切ってEFコースに行ってみたんだよね。
謎、解けました。
さらに、ずーっと抱えていた心の傷や飢餓感の正体も見つけました。
イベントレポと5日間の学びについて明日から書いていきます。
しばらくお付き合いくださいませ。
最後までお読みくださりありがとうございました!
では、また。(^-^)/
オオノでした。
コメント