こんにちは。ライフオーガナイザー®オオノミエコです。
ちと私が思うココロの世界について書いてみます。
感情は一瞬で消える
消えます。
いろんな恨みつらみもさみしさも苦しさも一瞬で意識上から消える。
えー、嘘だよ。ずっと苦しいもの。とおっしゃる方、こんな経験ないですか?
ずっと好きだった人がいた。ずっと好きだったモノがあった。
でも、急に冷めた。
感情は放っておくと一瞬で意識上から消えます。
では、一瞬で消えているはずの感情が、例えば苦しみや愛情が、ずっと続いていると感じさせるものは何でしょうか。
思考が感情をつなぎとめる
あぁ、つらいなぁ。
なんでいつもこんな思いをしなくちゃいけないんだろう。私、何か悪いことした?
そりゃ、不器用だけどさ。がんばってるんだけどなぁ。
この感じ、昔お母さんにわかってほしくて一生懸命に気持ちを伝えたのに無視されたあの時と似てる……。
逆のパターンもある。
あぁ、好きだぁ。
いつ聞いてもいい歌。いい声。ほんと最高だよ。
■■■と同じ時代に生まれたなんて、幸せすぎる(〃∇〃)
神様、ありがとう!!
思考というボトルに感情という砂を入れて、消えないようにしている。
なんなら積み重ねていったりもするよね。
さみしい→むかつく!→許さない!
好き→大好き→ハイパー好き♥
思考ボトルが割れると閉じ込めていた感情が消えるんですね。
経験ないですかね~。
不幸だ、かわいそうだと思っていた子供の頃の私。実は全然かわいそうじゃなかった!(ボトルぱりん、恨みつらみバイバーイ!
↓
何だ私、ちゃんと親に愛されてきてたんだ!(新しいボトル登場!愛情感謝ぎゅぎゅぎゅっ♪
でもってさらに、こんな経験ないですかね。
何だ私、ちゃんと親に愛されてきてたんだ!(新しいボトル登場!愛情感謝ぎゅぎゅぎゅっ♪
↓
あれ? 愛されてきてたって気付いたのに、親に優しくできない……。(またまた新しいボトル登場!戸惑い不安ぺたぺたぺた
感情が一瞬で消えても、思考が書き換わっても、現実に変化が起きるのには時間が必要です。
肉体(細胞)が記録する
私達が体験するすべての情報は肉体(細胞)が記録します。
肉体(細胞)に保存している情報を読み込んだり書き込んだりの処理をするのが脳。
アクセスすればするほど ”骨格” となる。
7年で細胞はすべて入れ替わる
骨の細胞が人体の中で一番サイクルが長く、7年で入れ替わる(by 山中教授)んだそうです。
ということは、8年前に起きた出来事を直接体験している細胞はないってこと。
ではなぜ私たちは過去の出来事を覚えているのか。
過去の出来事を思い出すと感情が蘇るのか。
私は細胞が入れ替わる時に情報の「引き継ぎ」をしているのだと考えています。
過去から「引き継ぎ」をした情報。
活用する、活用しない、放置。
現在の自分で選べるわけです。
ということは、過去の情報にアクセスして「自分は○○」と骨組みをつくっているは自分自身なのです。
読むと気分が悪くなるサイトにアクセスすること、ありませんか?
イライラするのに見ちゃうブログやテレビ、ありませんか?
それと同じように、不快な過去の情報にアクセスして、不快体験を重ねてしまう。
断ち切るのは意志と意図、断ち切り続けるのは行動と習慣
感情が一瞬で消えても、思考が書き換わっても、現実に変化が起きるのに時間が必要なのは、肉体(細胞)に保存されている情報へのアクセスルートが変わるのに時間が必要だからです。
長年「愛されない女」をやってきた人の思考が「愛されている女」だと変化しても、実際に「愛されている女」に定着するまでは肉体(細胞)への働きかけが不可欠です。
今までを断ち切って新しい自分になるには意志と意図が必要ですが、
意志…考え。
意図…こうしようと考えていること。
今までを断ち切って新しくなる前の転換期には継続した行動が必要です。
Before → After の → 矢印部分で、
- 時間の使い方
- 習慣
- 環境
を変えるといった行動を続けること。
もちろん部屋を片付けるというのも、新しい自分になるのにうってつけ!
私たちは誰だって、いつだって、変われます。
これは一瞬でできます。
一瞬でできるから、一瞬で元通りになることもあります。
その人の内面で起こる変化なので、誰が見ても痩せている拒食症患者が「私は太っている」という認識を変えられないなんてことも起こります。
変わった自分を定着させる。変わった自分を周囲に認識してもらう。
こちらは時間が必要です。
時間かけて行いますので、すぐ元通りにはなりません。
その人の外側で起こる変化なので、他の人からのサポートを受けやすいというメリットがあります。
人はあっという間に変われますよ。
インナーチャイルドも一瞬でさよならですよ。
さよならし続けるには……ってのは、また別の話です。
おわりに
私が思うココロの世界について書いてみました。
どうでしたか?
ところどころ怪しくない?
自分の都合のいいように解釈してるから、ココロのことを仕事にするのはどうなんかなーと思ってたんだけどね。
ま、いっかw
以上!