うまくいかない時に変えるのは「考え方」と「やり方」です。
今までと違う「考え方」をインストールし、今までと違う「やり方」をテストする。そのためには、今までの「考え方」をアンインストールし、今までの「やり方」をやめる必要があります。
同時に2種類のプログラムを走らせることはできません。
今までと同じ「考え方」と「やり方」なら、今までと同じ現実が創られます。
うまくいかない時というのは得てしてがんばりすぎの時です。がんばったからにはがんばった分の見返りが欲しい!とムキになると……泥沼に陥ります。
がんばって肩肘張ってしんどい思いをしているのにうまくいかない。
そんな時は、今までの自分を許して手放しましょう。
がんばって肩肘張ってしんどい思いをしているからうまくいかないのです。
たくさんがんばって、自分なりに努力して、いろいろ試してみたからこそ、このままではダメだとわかるのです。
今までやってきた努力は、デトックスの努力です。
今までやってきたことを捨てるのには勇気がいります。
空っぽにするのは怖い。
でも、今までの自分を許して手放してみる。

すると、そう簡単に新しい自分になれないと気付くのです。
変化は行きつ戻りつ波のように起こります。
今までの自分やーめた!なんて言ってすぐ変わったら苦労はしない。
大丈夫。
すぐ変わらなくても大丈夫。
変化は波のように起こるのです。
コメント