こんにちは。
できないを「できた」に変える
ライフオーガナイザー®
オオノミエコです。
今日はチロシンネタの続きです。

前回、
46日目
頬にシミができてきてるのを発見!
調べた所、チロシンはメラニンの素にもなるようです(¯―¯٥)
白髪を黒髪にする効果があるよ的なことが書いてありましたが、オオノの白髪は黒くなってませんでした(¯―¯٥)日焼け対策しっかりする。朝飲むのをやめて、夜飲むようにする。などの対策を取りたいと思います。
と思ったのですが……。
「朝飲むのをやめて、夜飲む」を数日試してみたところ、どうもしっくりこなくて……。
結局、朝に戻しました。
シミよりドーパミン。
チロシン効果か、日焼け止め塗ったりやお肌の手入れなんかが、以前よりすんなりできるようになりましたからね。ひどくなったらレーザーいく覚悟もしましたし(笑)
飲み始めて75日目
自分でもびっくりしました。
めちゃめちゃハマってる中国ドラマを、「そろそろ寝る時間だからやめとくか」と思ってすぐに視聴ストップできたんです。
この喜びを旦那に伝えたところ……

そうかあ。
俺には当たり前のことだけど、そうじゃないんだねえ。
よかったね!嬉しいね!

内心、「当たり前のことだろ!」って呆れてたりしない?

呆れてないよ。大変そうだなーって思うだけ。
できて嬉しいんでしょ?良かったね。

うん
優しい言葉が返ってきて、嬉しくなりました。
Before-After比較
今回、印象的だった違いを並べてみました。
- そろそろ寝る時間だからとわかっていても、今やってることをダラダラと続けてしまう(行動の切り替えができない)
- 夢中になりすぎて疲れを感じない
- ドラマ世界にどっぷり浸れる
- 寝る時間から逆算して、寝る前のルーティーンに移れた(行動の切り替えがスムーズ)
- 疲労感に気付いた
- ドラマを見つつも未完了の家事が気になる
ADHDって注意力散漫とか言われちゃいますけど、好きなことやってる時に限って言えば、チロシン飲んでからのほうが気が散ります(笑)
更新してないブログ、洗ってない食器とか、入ってない風呂とか。完了させてないタスクが気になって気になって、先に済ませないとドラマに没頭できない!!
あー、こんな感じならみなさん「やるべきことを先に済ませる」という行動パターンになるわな。と変なところで納得しました。
はい。
やるべきことをやらないで遊んじゃうのって、やるべきことを忘れて目の前のことに没頭できるからなんですよ。
だから注意力散漫というよりは、没頭力過多なんだと言いたいオオノでありました。
では、また。
20/11/12追記
サプリは人によって合う・合わないがあって、合う人には神!合わない人にはゴミ!です(笑)自分に合うか合わないかは試してみるしかないんですよねぇ。
お試しで飲むならこちらの商品を、粒が小さくて飲みやすい・国産・すぐ届くという理由でオススメします。
コメント