ども!オオノです。
昔のブログを読み返していました。
7年前に書いたものです。
書いたことをすっかり忘れていました。
どんな記事かというと、モノを分けると「何がどのくらいある」かが一目瞭然でわかりますよという解説記事でした。
それをナポリタンの写真でやってたんですね。

ナポリタン???ナポリタン?
自分でもビックリしたんですが(笑)
イクラとサーモンのクリームに憧れるナポリタンを主人公にした記事でした。
何を言ってるんだかよくわからないと思います。
私もわかりませんでしたw
でもね、なんか勢いがすさまじかったんですよ~。というわけで、意味不明な部分を除いて再掲して供養したいと思います。お付き合い下さいませ。
――ここから再掲――
ナポリタン「先生、わたし自分のことがよくわからないんです。ウィンナーがあることはわかってます、あとベーコン・・・でも、なんだかよくわからないんです」

オオノ「はい、じゃあ 何があるか分けましょうね」

オオノ「ウィンナー、コーン、ピーマン、ベーコン、玉ねぎが入ってますね」
ナポリタン「玉ねぎなんて入ってたんですね!やだ、気付いてなかった!」
オオノ「はい。じゃあ、具材をバランスよく配置して、赤が映えるようにパセリをふって、ランチョンマットも敷いてみましょうか」

ナポリタン わ、素敵になりました♪(*'-'*)エヘヘ
――再掲ここまで――
内容はともかく……1枚目の写真と見比べる


2枚目の写真のほうが、「何がどのくらいある」のかが一目瞭然でわかりやすいと思います。
分けるとわかる!
モノが多すぎてごちゃごちゃしてるなーという時は、まずお仲間同士で分けてみて下さい。「何がどのくらいある」のか、「ない」のかがひと目でわかるようになりますよ!
以上、分けるとわかるをナポリタンで解説!でした。
それでは、また!
コメント