実は……
いい加減、片付けなくちゃなぁと思って汚部屋ブログを読み漁っていた頃。
汚部屋を通り越してゴミ屋敷だろ!?ってなブログを読んで、
上から目線であーだこーだダメ出ししていた時期がある。
なんでこんなひどくなるまで放置してるの。
いや、そこじゃないよ、もっと大きいもん捨てなきゃ!
ちょっとちょっと、そんな細かい所の掃除はいいからゴミ捨てようよ。
どのくらいの期間、読んでダメ出ししてたのかは忘れた。
でも、ある日、私は気付いてしまった。
あれ?
このブログの人は、片付けると決心して片付けてる。
私は?
私は何してる?
このブログの人の家は、毎日少しずつでも片付いていってる。
私の家は?
……。
片付けたいな~って思いながら、
やってることは、片付けてる人に上から目線でダメ出し。
あれ?
効率よく無駄なく、納得いく片付け方法なんて探してる暇があったら、
ただやればいいんじゃない?
このブログの人みたいに。
非効率で無駄だらけで二度手間で、馬鹿みたいに愚直な方法で。
ただ片付ければ、片付くんじゃない?
そう思って、
目の前に転がっていたゴミをゴミ箱に捨てようとした時のこと、
今でも覚えてる。
手が動かない。
頭の中でダメ出しの声が鳴り響く。
そんなゴミ1個拾っただけで、この汚部屋が片付くと思ってんの?
もっとすごいことしないと、あんたは変わんないんだよ。
嘘だ。
嘘だと思った。
ゴミ1個すら拾わないで、汚部屋が片付くわけがないと思った。
汚部屋ブログの人たちは、みんな1つ1つやっつけていたから。
ゴミ1個拾うことから始めていたから。
その気になればできる。
やればできる。
そう思ってたのは嘘だった。
逆だった。
できないからその気にならない。
できないからやらない。
ただそれだけだった。
馬鹿にして、下に見ていたゴミ屋敷ブロガーが憧れの存在になった。
私みたいな上から目線でアドバイスしまくる人たちにも丁寧にコメントを返す人たち。
更新されるたびに、綺麗になっていく部屋。
良くなっていく夫婦仲。喜ぶ子供の描写。
……。
うち、子供いなくて良かった~。
うち、もともと夫婦仲いいし~。
ちっちゃいけれどがちがちに固まったプライドが邪魔をする。
素直に尊敬できない。素直に良かったねって思えない。
あたし最低って、思った。
なんか、もう、ほんと嫌だと思った。
片付けたい、片付けなくちゃ、って思いながら、
言い訳ばっかりして、
自分より下でしょwって人を見つけて馬鹿にして叩いて、ガス抜きして、
今日も何もしないで終わる。
明日も何もしないで終わる。
きっと明後日も何もしない。
いやw
何もしてないわけじゃない。
ネット見て、他人の動向を見て勉強してる。
精査して、だまされないようにしてる。
やってるっちゃやってるんだ。
って。
言いくるめて眠りにつく。
こんな毎日もう嫌だ。
負けたくない。
上から目線でダメ出ししていた、
あの汚部屋ブロガー達ができるなら、
私だってやってやる。
負けたくない。
目の前に転がっていたゴミをゴミ箱に捨てた。
情けなさに涙が止まらなかった。
動いた喜びと
動けた誇らしさに、
涙が止まらなかった。
汚部屋ブログの魅力って赤裸々なところだと思うの。
だから、赤裸々に恥部を晒してみた。
やろうとする時、
自分を笑う声がする。
そんな時、私はこの歌を歌って、
笑う声を打ち消す。
ファイト!
闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう
ファイト!
冷たい水の中をふるえながらのぼってゆけ
ふるえて当たり前なのだ。
ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!
コメント