どうもどうもお久しぶりです。
年内で100日お掃除の更新終わらせるよ!宣言した後、風邪ひいて寝込んでおりました。
もう全然治らないでやんの。やんなっちゃった。
トータル5日間おとなしくしておりました。
年内最後にヨガのレッスン行けなかったのが残念だったけど、それでも「大掃除しなくちゃ」と焦ることなく心穏やかに寝ていられました。
100日お掃除してくれた過去の自分よ、ありがとう!
78日目:パターンB
作業時間:3分
作業内容:拭く→磨く
作業場所:家中の鏡の拭き掃除
使用した物:ティッシュペーパー、メガネ拭き
鏡のお掃除は汚部屋住人にこそおすすめです。
簡単にできるわりにピカピカになるんで満足度高いんですよ。
キレイにした鏡にうつる自分の姿の汚さに絶望することもあるけれど、その時はメガネを外せばいいのさ。
79日目:洗面所のドア
作業時間:4分
作業内容:拭く
作業場所:洗面所のドア
使用した物:マイクロファイバークロス、セスキ水
Before
↓
After
ドア マジ 汚イ
ヤル価値Big
80日目:パターンA
作業時間:6分
作業内容:拭く
作業場所:玄関のたたき&靴の裏の拭き掃除
使用した物:雑巾
Twitter→ #100日チャレンジ