31日目から40日目はあんまり写真を撮ってなかった。
植物も地面も新鮮味が薄れてきた。
代わりに、なんだか猫を見かけるようになった。
猫好きにはたまらない展開。
何日続ければ習慣化するのか
巷ではよく21日と言われますが、
私個人の体感だと1ヶ月過ぎたあたりから、
飽きます。
「あれ?わたし、なんでこれやってるんだろ?」と目的を見失います。
1・ノルマはシンプルに
2・ハードルは低く
3・ゴールは広く
心がけていても、飽きます。
習慣化するかしないかは、続けた日数や続け方じゃなくて、
無意識の自分が悦ぶかどうか
な気がします。
あれだけ続けたお掃除も、
もともと好きだった読書も、
習慣になってませんが、
晩酌だけは毎晩続いてます(T_T)
そういうもんです。多分……。
きっと、ウォーキングもお掃除や読書と同じで時々になるでしょう。
それでも続ける
続けるよ!
だって、続けるって決めたから!!
オオノ@ADHD専門ライフオーガナイザー(@miico_lp)/
「#100日チャレンジ #ウォーキング」の検索結果 - Twilog
ヵモ-ンщ(゚Д゚`щ)ヵモ-ン
100日チャレンジ