みなさま。
Merry Christmas!
今年3つ目、通算4個目の、100日チャレンジ。
昨日、達成しましたー!
ヽ(´エ`)ノワーイ
100日チャレンジ 腹筋&スクワット編
「スロー腹筋10回」と「つま先立ちスクワット30回」を1日おきに行うチャレンジ。
スロー腹筋
つま先立ちスクワット→ モデル脚になるためのスクワットの方法 | 下半身・太ももエクササイズ
回数は目安。
以下でもいいし、以上でもいい。
とにかく休まず100日間続けることを目標とする。
81日目~90日目
81日目:腹筋14回
82日目:つま先立ちスクワット20回
83日目:スローひねり腹筋16回
84日目:つま先立ちスクワット20回
85日目:スローひねり腹筋10回
86日目:つま先立ちスクワット20回
87日目:スローひねり腹筋20回
88日目:つま先立ちスクワット20回
89日目:スローひねり腹筋10回
90日目:つま先立ちスクワット16回
81日目が腹筋になってるのは、100チャレをど忘れしていて、寝る直前になって思い出し慌ててやったからです。
眠かったから、スローひねり腹筋やる余裕がなかったんですねー。
「休むことなく」という目標が一番危うかった日でした。
またこの10日間は忙しさのピークでして、チャレンジ自体はやっててもツイートするのを忘れるってことも多かったです。
改めてログを見ると、20回とか10回とかキリのいい数字が多いですね。
これ、腹筋やスクワットに集中せずにただやってたのでしょう(o-∀-o)
81日目~90日目
- 91日目:スローひねり腹筋16回
92日目:つま先立ちスクワット10回
93日目:スローひねり腹筋12回
94日目:つま先立ちスクワット18回
95日目:スローひねり腹筋20回
96日目:つま先立ちスクワット20回 - 97日目:スローひねり腹筋10回
98日目:つま先立ちスクワット20回
99日目:スローひねり腹筋16回
100日目:つま先立ちスクワット30回!
無事、休むことなく100日達成しました!
やったぁ~♥
今回、実は10日ごとにボディサイズを計測し記録していました。
さあ、どんな変化があったのか、なかったのか。
結果は次回の更新で!
やった人にしかわからない100日チャレンジ。
やるとクセになる100日チャレンジ。
のぞいてみませんか?↓