師走わすわすわっすわすー。
などと意味不明なことをつぶやくほど、あれこれ盛り沢山な毎日を送っている12月。
引きこもっていた時には16時に大体やっていた100日チャレンジも、
こう外出が多いとタイミングを逃しがち。
うっかり忘れて寝そうになった日もありました。
が!
続いてますよ~。
100日チャレンジ 腹筋&スクワット編
スロー腹筋
つま先立ちスクワット→ モデル脚になるためのスクワットの方法 | 下半身・太ももエクササイズ
回数は目安。
以下でもいいし、以上でもいい。
とにかく休まず100日間続けることを目標とする。
71日目~80日目
- 71日目:スローひねり腹筋10回
72日目:つま先立ちスクワット30回
73日目:ひねり腹筋26回
74日目:つま先立ちスクワット30回
75日目:スローひねり腹筋12回
76日目:つま先立ちスクワット6回
77日目:スローひねり腹筋16回
78日目:つま先立ちスクワット6回
79日目:腹筋2回
80日目:つま先立ちスクワット10回
がんばった日もあれば、
やっただけの日もある。
バラバラですね。
腹筋2回の日は調子悪かったんですよね。
全然やる気しなくて、しんどくて。
でもそこで、
とりあえず1回でいいよ。
ただの腹筋でいいよ。(スローひねり腹筋と比べるとえらい簡単)
っつー、優しい言葉を自分にかけられるようになりました。
この100日チャレンジは、がんばらないとできないことへのチャレンジじゃない。
簡単にできることをやって続けるチャレンジ。
文字にするとどっちもチャレンジだから、似てるように感じるけど。
やってみるとこの2つは大きく違う。
やった人にしかわからない100日チャレンジ。
やるとクセになる100日チャレンジ。
のぞいてみませんか?↓
コメント