作業時間:25分+15分=40分
作業内容:全部出して→拭く→磨く→戻す
作業場所::ランドリーラック下段
使用した物:マイクロファイバークロス、アクリルたわし
いつもは一気に最後までやってしまうのですが、この日はめずらしく作業を分けて行いました。
Before
洗剤類を入れているカゴはこんな風に前後逆にしてはめ込んでます。
底に敷いているのはプラダン。
プラダンは水が使えるのができるのがありがたい。
カゴと一緒に丸洗い。
After写真撮り忘れ。
全部出す作業をしていたら、
洗面台の電源コードが壁から剥がれているのを発見。
Before
こういう手入れが必要なものもガラクタとカレンは呼んでいた。
ガラクタ退治!!
ペリっとな。
Before
↓
After
Before
↓
After
Before
↓
After
でもって、写真を撮っていたらラックが歪んでいたのに気付いた。
ドライバー持ってきて速攻で直す。
コードの貼り直しとか、ラックの歪み修正とか、後回しにするとかなり億劫なガラクタ作業2つもやっつけられて、かなり満足した。
After
捨てた物