かたづけーる.com
片付けられなくて無駄にしていたのは「私」でした。
フォローする
ネット相談、カフェ相談
おうちオーガナイズ
おうちクリアリング
icon-calendar ご予約空き状況 icon-pencil-square-oお申し込みフォーム
最近の記事
2018/1/31 セルフオーガナイズ
書き始めたら自分でも予想外の方向に進んでいる断酒のお話。着地点が見えませんw ども!ライフオーガナイザー®オオノミエコです...
記事を読む
2018/1/29 セルフオーガナイズ
時間の連続性が弱く、目先の快楽にめっぽう弱いライフオーガナイザー®オオノミエコです。 こんちゃ! 昨日の続きです。 こ...
2018/1/23 片付け脳のつくり方
こちらの記事。 手術室が足りないのに、ひと部屋空けたらうまく回るようになったってところが、ちょっとよくわからないで...
2018/1/11 片付け脳のつくり方
なれません。 ども!ライフオーガナイザー®オオノミエコです。 前回まで5回に分けて、紹介してきました欠乏の罠シリーズ。 ...
2018/1/10 片付け脳のつくり方
「ない」から困ったことになっているのだから「ある」状態になればそれでOK!と単純に考えがちですが、どうやらそう甘くはないそう...
2018/1/9 片付け脳のつくり方
「ない!」から始めると負のスパイラルにはまることはわかった。 時間がない!という欠乏→集中ボーナス→処理能力低下→トンネリ...
2018/1/7 片付け脳のつくり方
夏休み最終日から始める宿題。 返却期限を過ぎてから始めるブックレビュー。 5kg増えてから始めるダイエット。 シ...
2018/1/6 片付け脳のつくり方
前回の記事、切羽詰まった状況が好きだと部屋は片付かないを解説。 こんにちは、ライフオーガナイザー®オオノミエコです。 皆...
2018/1/5 片付け脳のつくり方, 自分を知る
こんにちは! ヨガの時間がせまっているのにブログ書き始めたライフオーガナイザー®オオノミエコです。 1つの事に集中してい...